国際社会学部 英語tクラス 表彰式 が開催されました!

本学は、レベル別の英語教育を行っています。
選抜されたtクラス(トップクラスの略)の中でも、英語全クラスで優秀な成績を収めた学生を表彰する式典が開催されました。





今回受賞した、国際コミュニケーション学科3年のHさんは、
tクラスで学ぶ中で、特にライティングスキルの成長を実感したそうです。
「毎週それなりの量を書かなければならない上に、文の構成もしっかり考えなければならず、本当に大変でした。それでも、提出すれば先生方は小さなスペルミスから語義の訂正、伝わりやすくするにはどうすべきか、事細かく提案してくださって、その全てに意味があるので、自分の英語の伸びしろを客観的に知ることが出来、もっともっと頑張ろうと思えました」と語ってくれました。

国際社会学科3年のNさんは、「先生から提示されるトピックに対して、自分なりの意見や問題意識をもって授業に参加しないといけないので、英語力だけでなく、考える力も身についたと感じる」と、tクラスにおける自身の成長について振り返りました。

tクラスで受けられる先生からの丁寧なフィードバックや、語学習得にとどまらない英語教育を十分に活用している様子がうかがえました。



最後に、大学生・高校生の皆さんに向けて、
12名の学生から聞いた英語の勉強のコツをこっそりお教えしますね!

多くの学生が口にしていたのが、英語を「勉強」と捉えないこと。
普段の生活の中でも、海外のドラマや映画などの動画コンテンツを「趣味」として鑑賞する中で、生きた英語に触れているそう。
楽しむことが成長への一番の近道なのだと、にこやかに語ってくれました。



tクラスご担当のポール先生と英語でお話をする学生達、笑顔がたえません。
tクラスの学びも、学生達にとって、大変でありつつも「楽しい」時間となっているようでした。

ポール先生については、こちらの記事でご紹介しています。


コメント