投稿

勉強したいと思ったときに支え励ましてくれる環境がある――国際社会学科1年 加納穂乃さん

今の自分を誇りに思う――金子未空さん(2020年度卒業生)

他流試合、越境学習で自己研鑽!――白砂翔子さん(2016年度卒業生)

授業ノート(Vol.4)キャリアデザインB:「お金」の問題に真剣に向き合って、自立した女性を目指したい!

幼稚園から英和生!――国際社会学科3年 小谷結子さん

ゼミノート(Vol.2)長谷川かおりゼミ――アカデミックな能力と実践力の両方を鍛える!

【参加者募集】ウェビナーシンポジウム 「平和構築の可能性:私たちは世界の人々と共感できるのか?」 

イタリア・サレント大学とのオンライン交流会!

学生時代は新聞作りに没頭してました!ーーー長谷川かおり准教授

創立記念礼拝によせて――「逃げ場(アジール)」としての東洋英和

【Toyo Eiwa―The World Commentary】変わりゆく難民問題への対応

教員免許状+TESOL=英語教育の専門家――北村望さん(2018年度卒業生)