スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
東洋英和女学院大学
国際社会学部公式ブログ
☆記事一覧
☆在校生紹介
☆卒業生インタビュー
☆教員紹介
☆学生の活動
☆ゼミ紹介
☆キャンパスライフ
☆国際社会学科
☆国際コミュニケーション学科
☆The World Commentary
もっと見る…
投稿
5月 16, 2022
【TOYO EIWA―THE WORLD COMMENTARY】韓国大統領選挙:深刻な分断社会
4月 26, 2022
【TOYO EIWA―THE WORLD COMMENTARY】仏大統領選挙:マクロン氏再選
4月 26, 2022
【Toyo Eiwa―The World Commentary】ロシアへの経済制裁の効果と世界経済への影響
4月 04, 2022
模倣から始まり、自分を表現する手段へ――国際コミュニケーション学科4年 柳明里さん
3月 23, 2022
ゼミノート(Vol.4)古川のり子ゼミ――自由な発想で、神話、漫画、アニメの新たな解読を目指しましょう!
3月 16, 2022
【Toyo Eiwa―The World Commentary】ウクライナ危機:対ロシア配慮に葛藤する中国
3月 09, 2022
苦労した経験は人生の宝物―――高橋基治教授
3月 01, 2022
【Toyo Eiwa―The World Commentary】ウクライナ危機
2月 27, 2022
「セーラームーン」がキューピッドーーーコウオジェイ・マグダレナ講師
2月 15, 2022
ゼミノート(Vol.3)今野茂充ゼミ――アカデミックな思考力を徹底的に鍛える!
2月 02, 2022
学生がいつも中心!ーーー澁谷隆良教授
1月 17, 2022
勉強したいと思ったときに支え励ましてくれる環境がある――国際社会学科1年 加納穂乃さん
1月 11, 2022
今の自分を誇りに思う――金子未空さん(2020年度卒業生)
12月 23, 2021
他流試合、越境学習で自己研鑽!――白砂翔子さん(2016年度卒業生)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
★人気の投稿★
6月 27, 2021
学生の記憶に残る授業をーー武藤克彦准教授
2月 02, 2022
学生がいつも中心!ーーー澁谷隆良教授
8月 07, 2022
好きを追求した先に新たな世界が広がる――山本直子講師
10月 07, 2021
誰かのために まず私から始めましょう――片山友理香さん(2020年度卒業生)
11月 18, 2021
学生時代は新聞作りに没頭してました!ーーー長谷川かおり准教授
2月 27, 2022
「セーラームーン」がキューピッドーーーコウオジェイ・マグダレナ講師
8月 06, 2023
無料塾では、生徒も講師もみんな仲間――国際コミュニケーション学科3年 織茂奈那さん・那須陽香さん
5月 22, 2024
記事一覧
1月 17, 2022
勉強したいと思ったときに支え励ましてくれる環境がある――国際社会学科1年 加納穂乃さん
7月 18, 2021
【Toyo Eiwa―The World Commentary】結党100年、なぜ中国で一党支配は終わらないのか