投稿

メディアの情報との向き合い方を考えよう!ーー国際社会学科 小寺敦之教授 

2年間で25ヶ国訪問のバックパッカー!――国際社会学科4年 横平莉帆さん

授業ノート(Vol.3)日本語教育法CI、CII:日本語を外国語として見てみよう!

オンラインでもできることは無限大!――国際社会学科3年 鈴木里菜さん

インクルージョンフェスティバル2021秋 in 有楽町マルイに出展中

授業ノート(Vol.2)キリスト教概論2:聖書に隠された「名前が変わる」不思議を読み解こう!

【Toyo Eiwa―The World Commentary】911 テロ事件から 20年:怒りと恐怖の行方

主体的に学び、自らの物差しを持って!――冨樫あゆみ講師

授業ノート(Vol.1)21世紀の国際社会をみる視点:国際社会学部の色んな学問分野を詰め合わせ♪

人生は異文化コミュニケーションの連続です!ーー井上美砂講師

「夏の英語セミナー」ご報告②

ゼミノート(Vol.1)町田小織ゼミ:身近な問題と世界の課題のつながりを体感する

ガーデン・キャンパスのひとコマ④――アクア・センター

大学院進学・・・可能性は自分次第 ーー佐々木里奈さん(2020年度卒業)

【Toyo Eiwa―The World Commentary】崩壊したアフガニスタンとその復興

「夏の英語セミナー」ご報告①

英和の海外プログラムを満喫!―――大学時代のたくさんの貴重な出会いに感謝(国際コミュニケーション学科4年 楠田千乃さん)

英和にはロールモデルがいっぱい!――高城風葵さん(2016年度卒業生)